第1回ニューズウィーク日本版「SDGsアワード」環境賞を受賞しました

ニューズウィーク日本版が実施する2023年度「SDGsアワード」プロジェクトに応募し、環境賞を受賞しました。

このプロジェクトは、日本企業によるSDGsの取り組みを積極的に情報発信するニューズウィーク日本版において実施されました。
記念すべき第1回の開催にあたり、wash-plusの「洗剤を使用しない洗濯」を中心に、ランドリー専用IoT開発や循環式システムについて多くのご支持をいただき今回の環境賞受賞となりました。

弊社代表高梨より受賞者挨拶

編集長と各部門受賞者によるトークセッション

対象となった応募内容の詳細は以下をご覧ください。

▼ニューズウィーク日本版(外部サイト)
人と地球に優しい「洗剤を使用しない洗濯」でランドリー業界に革新をもたらすwash-plusの挑戦
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード」

関連記事

  1. 「命のコンテナプロジェクト」群馬県モデル(第一弾) の実証実…

  2. コインランドリーアプリ「smart laundry」が50万…

  3. シャープ株式会社の導入事例に紹介していただきました

  4. プラズマクラスターイオン発生ユニット搭載の業務用乾燥機、洗濯…

  5. 「レジャー&サービス産業展2023」(10/18・1…

  6. 「Smart Laundry」ダイナミックプライシングがIT…

PAGE TOP
   

 資料請求